
KIQTAS
Business & Economics Podcasts
本番組では、キクタスが配信するさまざまな番組を一気にお楽しみいただけます。 お気に入りの番組が見つかったら、その番組の【番組名をiTunes Storeの検索窓で検索!】 最新の放送や過去の放送が【無料で】お聴きいただけます!
Location:
Tokyo, Japan
Description:
本番組では、キクタスが配信するさまざまな番組を一気にお楽しみいただけます。 お気に入りの番組が見つかったら、その番組の【番組名をiTunes Storeの検索窓で検索!】 最新の放送や過去の放送が【無料で】お聴きいただけます!
Language:
Japanese
Episodes
【人生戦略会議】338.人気のあるリーダー、ないリーダー、どこが違うか知ってる?知らない?-part 2-
9/22/2023
みなさんは人と話す時に何を意識していますか?
これは急に聞かれても出てきませんよね。
・目を見て話す
・共感する
・傾聴を意識する
など、世間では様々な秘訣が語られています。
聞いたことはある、でも出来ているかと言うと・・・
そんな方が多いのではないでしょうか。
それもそのはず、普段何気なくしている会話は
主に相手への反応で行われているからです。
誰もが自分のことをわかってもらいたいので、
ついつい自分のことを話してしまいがちです。
ですが、これらは少し意識すれば変えられます。
すぐに全てを変えられなくても大丈夫です。
重要なのは意識することです。
ではどこをどうやって意識していけばいいのか?
今週は先週に引き続き、人気のあるリーダーの特徴から
人間関係を変えるコミュニケーションについて
考えてみたいと思います。
今週も、楽しんでお聴きください^^/
※一部音声に乱れがあり聴きづらくなっておりますが、何卒ご容赦ください。
--------------------------------
☆★キャンペーン情報★☆
2024人生デザイン
セルフコーチングジャーナル
お申し込みはこちらから
https://jinsei-design.com/scj/2024/preorder/
愛と感謝のココロを学ぶ
体感心理学ベーシック講座
1日体験セミナー&説明会
お申し込みはこちらから
https://missionmikke.com/pca_basic/lp2/
西野亮廣さん講演会&事業主交流会 in 東京
お申し込みはこちらから
https://peatix.com/event/3669823/view
--------------------------------
*㈱ミッション・ミッケ人生デザイン研究所
https://missionmikke.com/
*人生デザイン構築学校R
詳細はこちらから
http://missionmikke.com/school/
*人生デザインアカデミー協会
人生デザインコーチR(価値観ミッケワーク)の
ご用命はこちらから
https://jinsei-design.com/
*無料コーチングメール
ご登録はこちらから
https://bit.ly/2wUpEQd
*望む人生をデザインする9つのステップ
無料eラーニングブック
http://www.jinsei-design-univ.org/9steps/lp
mikke338.mp3
Duration:00:41:44
【パリで学んだ「ブレない自分の作り方」】Vol.390「靴磨きで稼いだお金だけで世界旅!足元から輝く世界を − 佐原総将さんインタビュー(1)」
9/21/2023
靴磨きトラベラー・佐原総将さんへのインタビュー前編です。
子どもの頃から「世界一周」が夢だった総将さん。2019年に靴磨きトラベラーとしての活動を開始して以来、日本一周、10のアジア諸国、そして11の欧州諸国を旅されてきました。
そんな総将さんが今の活動を始めることになったきっかけや、旅を通して出会ったドラマについてお伺いしています。
オープニングトークのテーマは、今週開催のアキ登壇イベント「海外在住者フェス」について。9人のゲストと対談したことによって得た学びについてお話ししています。
※途中雑音が入り聴きづらいところがございますが、ご了承くださいませ。
★登録者4000人突破!「海外在住者フェス」詳細はこちら
https://go.hotmart.com/V86361349U?ap=1ee5
★「願望実現の教科書」今だけ無料プレゼント!
https://www.projetsdeparis.com/hp-lp2fvxc0a1g
オフィシャルサイトは、http://projectsparis.com/
akigoto390.mp3
Duration:00:39:22
【オトラジ#193】日本発!世界を席巻する「異世界転生」を『DT転生』原作の石田衣良が語り尽くす!
9/21/2023
ついにきた!異世界スペシャル
石田衣良がコロナ下ではまった
異世界転生ものを語り尽くす
2010年代を代表する日本文化の一大ムーブメント
あなたならどんな異世界ストーリーをつくりますか?
講談社の『DT転生』もよろしくね!......衣良
▼お知らせ①『DT転生』(漫画:山田秋太郎、原作:石田衣良/講談社)連載開始!
https://shonen-sirius.com/series/sirius/DTtensei/
▼お知らせ②早川洋平から美水望亜へのインタビュー(全4回:2023年9月配信)
https://www.youtube.com/watch?v=L3uvDlRSt1A&t=0s
▼SF小説の元祖
『アーサー王宮廷のヤンキー』(マーク・トウェイン/KADOKAWA)
https://amzn.to/3OY6JZJ
▼小説家・石田衣良を育てた50冊[毎週金曜日更新]
No.10『凶手』アンドリュー・ヴァクス 石田衣良「小説家・石田衣良を育てた50冊」
https://hb.homesha.co.jp/n/n603f79420af0
★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」
(第四弾:〜2023年10月15日まで! http://bit.ly/3IsmMM2 )
第135回 年収200万円時代の貯金と投資を考える!
https://www.youtube.com/watch?v=5BidLsKUMt0&t=0s
第151回 会社員VSフリーランス。自由な働き方は存在するのか!?(仕事の悩みSP)
https://www.youtube.com/watch?v=GsgmCxttZnQ&t=0s
第180回 7人に1人が貧困!?日本社会の見えない貧困と抜け出す道を考える。
https://www.youtube.com/watch?v=rvyQmKx4wf4&t=0s
▶︎お便り
「『第31回コロナ時代の出会い』から2年たった今、もう一度出会い特集をしてほしいです(甘酒さん/20代女性)」
▶︎ご質問
「小説家はどのようにして表現方法を身につけているのでしょうか(30代女性)」
▶︎石田衣良の読書のすゝめ
『死の舞踏』(スティーヴン・キング/筑摩書房)
https://amzn.to/45WryvL
詳しくは全編をチェック!
▶番組の全編視聴方法
①YouTubeメンバーシップ
http://bit.ly/youtuotorazi
→Webブラウザからの登録がお得です!
②Apple サブスク
https://bit.ly/Apple_otoraji
③ニコニコ動画
http://bit.ly/nicootorazi
④オーディオブック
→vol.1(1〜100回)
https://audiobook.jp/audiobook/260800
→vol.2(101回〜)
https://audiobook.jp/audiobook/262371
▶︎石田衣良の書籍情報
新刊『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークⅩⅧ』(文藝春秋)
https://amzn.to/3Da04Yc
文庫『清く貧しく美しく』(新潮社)
https://amzn.to/3tiBi1V
文庫『獣たちのコロシアム 池袋ウエストゲートパークⅩⅥ』(文藝春秋)
https://amzn.to/3eBdWAB
▶︎オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です
https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7
▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)
http://ishidaira.com/
▶︎著者の声シリーズ
本の世界を元気にしたいという
石田衣良と編集部の思いから立ち上がったプロジェクトです
https://bit.ly/3quYEj5
▶︎早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLh7eiOWS7pyiTBDN_YtbwfQF0g6g7MjGJ
★お知らせ
タメになる健康エンタメ『すぽきゃすTV』の2月ゲストに石田衣良が出演しました!
https://www.youtube.com/@spocasTV
同番組はオトラジでおなじみ早川洋平のプロデュース、
番組の登録とフォローをお願いいたします!
全4回にわたってお届けしています。
1回目:若さの秘訣!? スキマ時間にできる体の使い方
https://www.youtube.com/watch?v=bgKWnk9lyu0&t=0s
2回目:タイパ時代。なぜ「ムダ」が心身の健康につながるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=crKSys6w-j0&t=0s
3回目:リモートワーカー必見!直木賞作家を支える環境づくり
https://www.youtube.com/watch?v=tsv_wT0URDc&t=0s
4回目:トップランナーに学ぶ。思考力が磨かれる運動とは?
https://www.youtube.com/watch?v=D-U8CDtw8tc&t=0s
【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】
①YouTube メンバーシップ
http://bit.ly/otoraziqa1
②ニコニコ動画 会員様
http://bit.ly/otorazinico
③一般の方
http://bit.ly/otoraziqa2
*有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。
▶出演者プロフィール
【石田衣良】いしだ・いら/1960年東京生まれ。
84年に成蹊大学を卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。97年「池袋ウエストゲートパーク」でオール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。2003年「4TEEN フォーティーン」で直木賞を受賞。06年「眠れぬ真珠」で島清恋愛文学賞、13年「北斗、ある殺人者の回心」で中央公論文芸賞を受賞。『アキハバラ@DEEP』『美丘』など著書多数。最新刊『獣たちのコロシアム 池袋ウエストゲートパークXⅥ』(文藝春秋)。
http://ishidaira.com/
【早川洋平】はやかわ・ようへい/プロインタビュアー。キクタス株式会社代表。羽生結弦、よしもとばなな、横尾忠則らトップランナーから戦争体験者までジャンルを超えてインタビュー。声のメディア(Podcast)のプロデュースにも注力し、手がけた番組の累計ダウンロードは 2億6千万回を超える。『横浜美術館「ラジオ美術館」』『多摩大チャンネル』などプロデュース多数。
◉早川洋平のニュースレターを配信中
https://yoheihayakawa.substack.com/
【美水望亜】よしみず・のあ/東京都出身。
キャスティング事務所 株式会社フォニプロモーション代表。声優コンテンツを中心にキャスティングだけでなく、企画・アドバイスなど幅広く行なっている。
主なコンテンツに声優レーシングチームVARTシーズン1, 2などがある。
『美水望亜のアニメプリズン』
https://www.youtube.com/channel/UCBaHW5mHqSONTcR31wWhdNA
▶︎お問い合わせ
https://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6
Otorazi_193-podcast.mp3
Duration:00:26:11
【小阪裕司の、商売の極意と人間の科学】第235回 『親子の為のワクワク系基礎セミナー』(2023/09/07)
9/20/2023
小阪主宰「ワクワク系マーケティング実践会」では、
8月中下旬に「親子の為のワクワク系基礎セミナー」を開催します。
2018年8月に始まり、コロナ禍で2年ほどお休みしましたが、
この2023年8月19日に、4回目の開催となりました。
対象は、ワクワク系マーケティング実践会会員の、
原則親子で参加(会員さんが「親」)、
子供は小学生から中年(中学ではない、中年)の方まで、
企画内容をご承知頂いていれば何歳でも可、です。
今年の「子供」は、
小学校2年生から社会人の26歳までご参加いただきました。
「親子の為のー」ではありますが、
「子供向きのー」ではありません。
映写スライドも大人向けの講演とほとんど変わりません。
今後国力が低下していく話も、VUCAの時代という説明も。
そんなセミナーで、20歳近く年の離れた子供たちは、
それぞれどんな感想を残したでしょうか?
「ワクワク系は子供にも大好評でした!」
とかいうお話しではありません。
どうぞ今回も楽しんでお聴きいただきお役立て下さい。
(配信日2023/09/07、収録時間00:15:03)
どなたでも出会えます、始められます、仲間になれます。
「ワクワク系マーケティング実践会」
詳細は「コサカユウジドットコム」より。
https://kosakayuji.com/wakuwaku/
shobai235.mp3
Duration:00:15:03
【心に刻みたい人生哲学のはなし】第104回「夢を叶える人だけが知っていること」
9/19/2023
▼映像はこちら
https://youtu.be/pl-tTKBm9jc
*番組がテキストでもお楽しみいただけるようになりました!
登録は無料です。さらなる理解や復習にご活用ください!
https://yoshinorinarita.substack.com
▶︎今回は「夢を叶える人だけが知っていること」についてお伝えいたします。
▶︎番組へのお便り、成田儀則への質問相談募集中です。
http://j.mp/jtetsugaku
【成田儀則プロフィール】なりた・よしのり/1961年生まれ神奈川葉山町育ち。
小学6年から父の影響でテニスを始める。将来プロになりたいと中央大学庭球部に入部。大切な試合になると、メンタルの弱さで全て負ける。結局レギュラーになれず、四年生で寮長で大学生活を終える。
日本火災海上に入社し社会人をスタート、6年間お世話になった後に独立、会社を設立し、新たなチャレンジをスタート。しかし、事業に失敗。億の借金を背負う。どん底の真っ只中、能力開発の草分け、株式会社TBR故夏目志郎氏に師事、ブライアン・トレーシーのプログラムを徹底的に学び、主席トレーナーになる。夏目氏引退を機に、有限会社ヒューマンリンクを設立。企業研修からオリンピック選手のメンタルトレーニング、学校に行けない子供達のカウンセリングまで幅広く活躍。現在にいたる。
https://narita-yoshinori.amebaownd.com/
【早川洋平プロフィール】はやかわ・ようへい/プロインタビュアー。キクタス株式会社代表取締役。
羽生結弦、コシノジュンコ、よしもとばなならトップランナーから戦争体験者までジャンルを超えてインタビュー。ユニクロ・ネスレなどCMのインタビュアーも。いっぽうで「音声」の可能性にインスパイアされ、声のメディアも創り続けてきた。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良 大人の放課後ラジオ』などプロデュース。
https://yoheihayakawa.substack.com/
#メンタル
#人生哲学
#夢を叶える人
Narita_104_Podcast.mp3
Duration:00:11:09
【9割がもめる社長交代】第321回 「後継者・後継社長のための強みの分析と確認について」
9/19/2023
事業承継する企業は長年の実績において、他社より優れた「強み」があります。
これを引き継いで、新事業に活かすことが後継社長経営の王道です。
そのためには、後継者・後継社長が自社の「強み」を深く知る必要があります。
自社の強みを「技術力です」という一言で終わるのではなく、
取引先や顧客が何を喜んでおり、どこに価値を感じているかを把握することが大切です。
そのために、強みの切り口や視点について解説しています。
自社の強みを分かって、発展するためにぜひお聞き下さい。
▶アシスト2代目(株式会社高橋)
後継者・後継社長の方
http://asisst-2daime.com/
▶事業承継コーチング協会
士業・コンサル・FPの方
https://www.jsc-kyokai.com/
nidaime321.mp3
Duration:00:13:38
【社長に聞く!in WizBiz】第348回 重松大輔氏(株式会社スペースマーケット代表取締役社長)【後編】
9/19/2023
今回は、株式会社スペースマーケットの重松大輔氏にお越し頂きました。
海外でシェアリング事業が伸びている時期、会議室のプラットフォームがないことに目をつけて株式会社スペースマーケットを2014年に創業。
ビジネスの公共性を担保するために上場を目指し、実際に上場したエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひ、インタビューをお聞きください。
なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。
■経営者インタビューメディア「経営ノート」
https://keiei-note.com/
■WizBiz社長塾
https://www.youtube.com/channel/UC16VkcI4PaUISDD4UL7pFvQ
wizbiz348.mp3
Duration:00:18:10
【本田健の人生相談】第685回「本当にやりたい道か妥協するかで悩んでいます」
9/19/2023
「疲れると不機嫌になってしまう自分を変えるには?」「高校を辞めた娘のことで悶々としています」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
dearken_vol685.mp3
Duration:00:29:45
【Jayの英語スキルブースター】182.植物学者・牧野富太郎からの学び
9/19/2023
今回は、NHK朝ドラ「らんまん」のモデルとなった植物学者・牧野富太郎を取り上げます。
牧野富太郎が植物学者として成功するために欠かせなかったものが英語です。
好奇心を追求することや、自分の先を歩む人との出会いから、好きな植物の知識を高めることと英語力を高めることに共通するものなどについて、たくさんの学びがあります。
★Makino Botanical Garden(牧野植物園)
https://www.makino.or.jp/multilingual/?lang=en
■ Useful Expressions:
The key to successful leadership today is influence, not authority.
(Ken Blanchard)
-influencer
-player / employer / interviewer
-leader / owner / driver / rider
-writer / learner / runner / maker / producer / director
-announcer / reporter
-journalist / specialist / pianist / guitarist / cellist
●テーマのリクエストや番組へのご感想もお待ちしています!
https://ws.formzu.net/dist/S41569386/
●YouTube「Jayの英語ブースターチャンネル」のご登録
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=jayscoreup
●毎日配信ボキャブラリーブースターのご登録
http://boosterstation.jp/vocabulary/
●ブログ「英語モチベーション・ブースター」
https://ameblo.jp/jay-english/
Jayskill182.mp3
Duration:00:32:45
第349回「本との出会い(後編)」
9/18/2023
北川が最近読んだ本のお話の後編です。
▶「瞑想の基本と実践」音声プログラムをリリースしました
http://bit.ly/2T38kkj
不安や恐れ、苦しみのさなかにある方、安らかな毎日を送りたい方に向けて北川八郎が音声でナビゲートします。
▶「人生を変える出会い」番組サポーター募集中
Apple ポッドキャスト
https://bit.ly/Apple_Kitagawa_Supporter
配信一覧はこちら
https://bit.ly/3D67NoU
GoodMorning
http://bit.ly/kitapod
サポーターのみなさまには毎月「北川八郎の特別講話」を音声でお届けしています。
【最新講話】
8月/8年ぶりの米国旅行で感じた「混じり合う世界」とは?
7月/「未来に備える」
▶2023年 北川八郎 「身を整えてまっすぐ歩む歳 カレンダー」販売中♪
https://manganjigama.jp/BF10.html
北川八郎の撮りおろしの写真と、月々のメッセージ入り
A3サイズ 壁掛けタイプのカレンダーです。
▶新刊小冊子 あなたに捧げる道案内『光りのこみち』Ⅱが発売開始
希望とユーモアをこめて直筆のことばとイラストの小冊子です。
ご購入はこちらから
https://manganjigama.jp/BF11.html
▶【公式】北川八郎『人生を変える出会い』チャンネル
https://bit.ly/2VaZTVj
これまで音声のみでお届けしてきた本番組を「映像版」としてYouTubeでご覧いただけます。
▶「人生を変える出会い」Kindle版(電子書籍)
第2弾:『節目に読みたい言葉』
https://amzn.to/31Emblv
第1弾:『コロナの時代を生きるヒント』
https://amzn.to/3hQI20p
▶北川八郎のブログはこちら
https://ameblo.jp/manganjigama/
kitagawa349.mp3
Duration:00:25:52
【すぽきゃすTV】[第42回]熟達すればするほど分かるテニスが人を虜にする本当の理由|黒田昌吾さん(GODAI白楽支店レジェンドコーチ)
9/17/2023
▼映像はこちら
https://youtu.be/VVichZnY5Bs
■今回のゲストは、
GODAI白楽支店のレジェンドコーチ黒田昌吾さんをお招きしました。(全2回の2回目)
【ゲスト】
◉黒田昌吾(くろだ・しょうご)
名門柳川高校テニス部で福井烈とダブルスを組み全国制覇。
中央大学テニス部で王座決定試合にて優勝。
草創期からGODAIを支え、テニスコーチ歴は45年。
現在も現役のテニスコーチとしてコートに立ち、30年以上テニスを続けている方が多数。
日本のテニスの歴史を知る1人でもある。
(公社)日本プロテニス協会プロコーチテスター
(公社)日本プロテニス協会プロフェッショナルⅠ
▼前回登場
第33回【GODAI白楽支店】黒田昌吾コーチ(2019年6月14日配信)
Spotify https://bit.ly/3YGFkQG
Apple https://bit.ly/3P5ZsZ2
*本番組でお届けしている医療、健康などの情報については、専門家への取材や出演者本人の体験、見聞をもとにしておりますが、特定の企業、製品等を、具体的に推奨するものではありません。特に医療品や医療機関の選択に当たってはご自身でご判断いただくか、かかりつけ医にご相談されることをお勧めいたします。
【番組への感想はこちら】
https://forms.gle/QJQvRqLD8fM8RJfn9
【出演者】
◉石崎勇太
1981年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。
幼少期からテニスを始め、高校時代にはインターハイ、全日本ジュニアに出場。
大学時代には体育会硬式テニス部主将として1部リーグで活躍。全日本選手権、インカレ出場。
卒業後大手建設会社、広告代理店を経て、現在はGODAIグループが運営するGODAI白楽支店 支配人。
『すぽきゃすTV』の前身番組『すぽきゃす』の企画・立ち上げ、インタビュアーとしてGODAIのコーチ・スタッフや各界で活躍しているスポーツ・健康の専門家にインタビュー。
時にはスポーツアスリートのマネジメントやメンタルサポートを行い、テニススクールのコーチとして熱心な指導はお客様に高く評価されている。
プライベートでは二児のパパ。育児に奔走中!
https://godai.gr.jp/
◉早川洋平
新聞記者等を経て2008年キクタス株式会社設立。羽生結弦、コシノジュンコ、髙田賢三など世界で活躍する著名人、経営者、スポーツ選手等ジャンルを超えて対談。13年からは海外取材を本格化するいっぽうで、戦争体験者の肉声を世界へ発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。
公共機関・企業・作家などのパーソナルメディアのプロデュースも手がけ、キクタス配信全番組のダウンロード数は毎月約200万回。累計は3億回を超える。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」などプロデュース多数。
https://yoheihayakawa.substack.com/
【目次】
00:00 OP
01:17 GODAI入社のきっかけ
02:42 40年働き続けられる理由
04:23 後進の人たちに伝えたいこと
08:00 通い続けたくなるスクール
09:00 なぜテニスは生涯スポーツなのか
11:15 コートに立ち続ける理由
13:23 情熱の源泉
15:50 ED
#テニス
#テニスコーチ
042_SpocasTV_Podcast_re.mp3
Duration:00:16:42
【人生戦略会議】337.人気のあるリーダー、ないリーダー、どこが違うか知ってる?知らない?
9/15/2023
みなさん、リーダーの資質と聞いたら
何を思い浮かべますか?
これは人それぞれあると思います。
自信がある、面倒見がいい、責任感がある
学び続ける、情熱があるなどなど。
確かにこれらはリーダーとして重要な資質ですが、
それで人気のあるリーダーになれるとは限りません。
優秀なリーダー=人気のあるリーダーではありません。
例え優秀だとしても、
部下から人気のないリーダーもいます。
人気のあるリーダー、部下のついてくるリーダーは
優秀である以上に大切なことがあります。
それこそが、これからの時代のリーダーの条件になります。
それは何か?
時代の変化と共に変わってきたリーダーの資質とは?
自然と人がついて来るリーダーとは?
今週は新しい時代に向けて求められるマネジメントを
リーダーの資質という観点から考えてみたいと思います。
今週も、楽しんでお聴きください^^/
--------------------------------
☆★キャンペーン情報★☆
愛と感謝のココロを学ぶ
体感心理学ベーシック講座
1日体験セミナー&説明会
お申し込みはこちらから
https://missionmikke.com/pca_basic/lp2/
西野亮廣さん講演会&事業主交流会 in 東京
お申し込みはこちらから
https://peatix.com/event/3669823/view
--------------------------------
*㈱ミッション・ミッケ人生デザイン研究所
https://missionmikke.com/
*人生デザイン構築学校R
詳細はこちらから
http://missionmikke.com/school/
*人生デザインアカデミー協会
人生デザインコーチR(価値観ミッケワーク)の
ご用命はこちらから
https://jinsei-design.com/
*無料コーチングメール
ご登録はこちらから
https://bit.ly/2wUpEQd
*望む人生をデザインする9つのステップ
無料eラーニングブック
http://www.jinsei-design-univ.org/9steps/lp
mikke337.mp3
Duration:01:00:13
【パリで学んだ「ブレない自分の作り方」】Vol.389「モチベーションを上げたいなら、自分の◯◯を見つけるべし」
9/14/2023
ゴールに向かって行動するけれどやる気が出ない、「モチベーションが上がれば続けられるのに...」という方は多いのではないでしょうか?
実は、モチベーションを上げる方法を探す前に、自分の中にある◯◯を見極めることが大切なんです。今回は、この大切な要素について解説しています。
オープニングでは、アキ登壇イベント「海外在住者フェス」に関連して、これまで海外で暮らしてきた中で感じた困難や自身の成長についてお話ししています。
★「海外在住者フェス」詳細はこちら
https://go.hotmart.com/V86361349U?ap=1ee5
★「願望実現の教科書」今だけ無料プレゼント!
https://www.projetsdeparis.com/hp-lp2fvxc0a1g
オフィシャルサイトは、http://projectsparis.com/
akigoto389.mp3
Duration:00:26:29
【オトラジ#192】ハリウッド映画はオワコンなのか?映画界の今と未来を考える。
9/14/2023
ハリウッド映画は本当に終わったのか。
コロナ動画配信のピークを過ぎたスーパーヒーローもの・・・
最近のアメリカ映画おもしろくないなぁとかんじているすべての人に
ハリウッド映画の苦しい事情を紹介します。
豊かで夢のあるハリウッド映画はもうみられないのか?......衣良
▼番組で紹介した本
『ハリウッド映画の終焉』(宇野維正/集英社)
https://amzn.to/3KHiouP
▼お知らせ①石田衣良原作『DT転生』連載開始!
https://shonen-sirius.com/series/sirius/DTtensei/
▼お知らせ②早川洋平から美水望亜へのインタビュー(全4回:2023年9月配信)
https://www.youtube.com/watch?v=L3uvDlRSt1A&t=0s
▼小説家・石田衣良を育てた50冊[毎週金曜日更新]
No.09『ヨーロッパ退屈日記』伊丹十三 石田衣良「小説家・石田衣良を育てた50冊」
https://hb.homesha.co.jp/n/n42460a7191c5
★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」
(第四弾:〜2023年10月15日まで! http://bit.ly/3IsmMM2 )
第135回 年収200万円時代の貯金と投資を考える!
https://www.youtube.com/watch?v=5BidLsKUMt0&t=0s
第151回 会社員VSフリーランス。自由な働き方は存在するのか!?(仕事の悩みSP)
https://www.youtube.com/watch?v=GsgmCxttZnQ&t=0s
第180回 7人に1人が貧困!?日本社会の見えない貧困と抜け出す道を考える。
https://www.youtube.com/watch?v=rvyQmKx4wf4&t=0s
▶︎お便り
「第189回の『ホロコーストを考える』特集とても勉強になりました(amukさん)」
▶︎ご質問
「日本の給料がずっと上がっていないのは、なぜなのでしょうか......」
▶︎石田衣良の読書のすゝめ
『日本映画史110年』(四方田犬彦/集英社)
https://amzn.to/45xyzmO
詳しくは全編をチェック!
▶番組の全編視聴方法
①YouTubeメンバーシップ
http://bit.ly/youtuotorazi
→Webブラウザからの登録がお得です!
②Apple サブスク
https://bit.ly/Apple_otoraji
③ニコニコ動画
http://bit.ly/nicootorazi
④オーディオブック
→vol.1(1〜100回)
https://audiobook.jp/audiobook/260800
→vol.2(101回〜)
https://audiobook.jp/audiobook/262371
▶︎石田衣良の書籍情報
新刊『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークⅩⅧ』(文藝春秋)
https://amzn.to/3Da04Yc
文庫『清く貧しく美しく』(新潮社)
https://amzn.to/3tiBi1V
文庫『獣たちのコロシアム 池袋ウエストゲートパークⅩⅥ』(文藝春秋)
https://amzn.to/3eBdWAB
▶︎オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です
https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7
▶︎メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)
http://ishidaira.com/
▶︎著者の声シリーズ
本の世界を元気にしたいという
石田衣良と編集部の思いから立ち上がったプロジェクトです
https://bit.ly/3quYEj5
▶︎早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLh7eiOWS7pyiTBDN_YtbwfQF0g6g7MjGJ
★お知らせ
タメになる健康エンタメ『すぽきゃすTV』の2月ゲストに石田衣良が出演しました!
https://www.youtube.com/@spocasTV
同番組はオトラジでおなじみ早川洋平のプロデュース、
番組の登録とフォローをお願いいたします!
全4回にわたってお届けしています。
1回目:若さの秘訣!? スキマ時間にできる体の使い方
https://www.youtube.com/watch?v=bgKWnk9lyu0&t=0s
2回目:タイパ時代。なぜ「ムダ」が心身の健康につながるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=crKSys6w-j0&t=0s
3回目:リモートワーカー必見!直木賞作家を支える環境づくり
https://www.youtube.com/watch?v=tsv_wT0URDc&t=0s
4回目:トップランナーに学ぶ。思考力が磨かれる運動とは?
https://www.youtube.com/watch?v=D-U8CDtw8tc&t=0s
【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】
①YouTube メンバーシップ
http://bit.ly/otoraziqa1
②ニコニコ動画 会員様
http://bit.ly/otorazinico
③一般の方
http://bit.ly/otoraziqa2
*有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。
▶出演者プロフィール
【石田衣良】いしだ・いら/1960年東京生まれ。
84年に成蹊大学を卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。97年「池袋ウエストゲートパーク」でオール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。2003年「4TEEN フォーティーン」で直木賞を受賞。06年「眠れぬ真珠」で島清恋愛文学賞、13年「北斗、ある殺人者の回心」で中央公論文芸賞を受賞。『アキハバラ@DEEP』『美丘』など著書多数。最新刊『獣たちのコロシアム 池袋ウエストゲートパークXⅥ』(文藝春秋)。
http://ishidaira.com/
【早川洋平】はやかわ・ようへい/プロインタビュアー。キクタス株式会社代表。羽生結弦、よしもとばなな、横尾忠則らトップランナーから戦争体験者までジャンルを超えてインタビュー。声のメディア(Podcast)のプロデュースにも注力し、手がけた番組の累計ダウンロードは 2億6千万回を超える。『横浜美術館「ラジオ美術館」』『多摩大チャンネル』などプロデュース多数。
◉早川洋平のニュースレターを配信中
https://yoheihayakawa.substack.com/
【美水望亜】よしみず・のあ/東京都出身。
キャスティング事務所 株式会社フォニプロモーション代表。声優コンテンツを中心にキャスティングだけでなく、企画・アドバイスなど幅広く行なっている。
主なコンテンツに声優レーシングチームVARTシーズン1, 2などがある。
『美水望亜のアニメプリズン』
https://www.youtube.com/channel/UCBaHW5mHqSONTcR31wWhdNA
▶︎お問い合わせ
https://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6
Otorazi_192-podcast.mp3
Duration:00:23:33
【心に刻みたい人生哲学のはなし】第103回「潜在意識ナビシステム」
9/12/2023
▼映像はこちら
https://youtu.be/T2pUTiKaSuI
*番組がテキストでもお楽しみいただけるようになりました!
登録は無料です。さらなる理解や復習にご活用ください!
https://yoshinorinarita.substack.com
▶︎今回は「潜在意識ナビシステム」についてお伝えいたします。
▶︎番組へのお便り、成田儀則への質問相談募集中です。
http://j.mp/jtetsugaku
【成田儀則プロフィール】なりた・よしのり/1961年生まれ神奈川葉山町育ち。
小学6年から父の影響でテニスを始める。将来プロになりたいと中央大学庭球部に入部。大切な試合になると、メンタルの弱さで全て負ける。結局レギュラーになれず、四年生で寮長で大学生活を終える。
日本火災海上に入社し社会人をスタート、6年間お世話になった後に独立、会社を設立し、新たなチャレンジをスタート。しかし、事業に失敗。億の借金を背負う。どん底の真っ只中、能力開発の草分け、株式会社TBR故夏目志郎氏に師事、ブライアン・トレーシーのプログラムを徹底的に学び、主席トレーナーになる。夏目氏引退を機に、有限会社ヒューマンリンクを設立。企業研修からオリンピック選手のメンタルトレーニング、学校に行けない子供達のカウンセリングまで幅広く活躍。現在にいたる。
https://narita-yoshinori.amebaownd.com/
【早川洋平プロフィール】はやかわ・ようへい/プロインタビュアー。キクタス株式会社代表取締役。
羽生結弦、コシノジュンコ、よしもとばなならトップランナーから戦争体験者までジャンルを超えてインタビュー。ユニクロ・ネスレなどCMのインタビュアーも。いっぽうで「音声」の可能性にインスパイアされ、声のメディアも創り続けてきた。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良 大人の放課後ラジオ』などプロデュース。
https://yoheihayakawa.substack.com/
#メンタル
#人生哲学
#潜在意識
Narita_103_Podcast.mp3
Duration:00:10:42
【9割がもめる社長交代】第320回 「日本最北端の会社が長く経営するために『変えたこと』『変えないこと』」株式会社ホクタン 中居利文社長【インタビュー解説編】
9/12/2023
1,販売商品を絞り込むことで黒字化へ
赤字の店舗を黒字にしたのは、販売製品を絞りこんだために、差別化ができた。
(他社にある製品をやめて、エネオスブランドに統一した)
店舗運営を変える事への反発もあったが、赤字店舗だったので、リーダーの責任で販売方法、仕入れ業者などを思い切って変えた。
2,優秀な人材も、急に変えるとついてこられない
人間は仕組みやルールを急に変えると、理解が追い付かず混乱するので、
優秀な人材でも、後継社長についてこられない。
組織の動かし方をJCや商工会議所で学び、徐々に変える大切さを知った。
3,受け流すことも大切な能力である。
後継者時代に、ベテラン社員が話す「昭和の成功体験」に反発した。
それが、余計な衝突を生み出したと、あとからわかった。
後継者時代にもう少し飲み込んで、うまく付き合えば、よりよかったと思う。
以上を解説しています。
株式会社ホクタン
http://wakkanai-hokutan.jp/
▶アシスト2代目(株式会社高橋)
後継者・後継社長の方
http://asisst-2daime.com/
▶事業承継コーチング協会
士業・コンサル・FPの方
https://www.jsc-kyokai.com/
nidaime320.mp3
Duration:00:15:23
【本田健の人生相談】第684回「意見がぶつかった時、相手に譲るクセを治すには?」
9/12/2023
「SNSに夢中の友人にうんざりしています」「専業主婦という生き方に不安を感じています」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
dearken_vol684.mp3
Duration:00:26:49
【社長に聞く!in WizBiz】第347回 重松大輔氏(株式会社スペースマーケット代表取締役社長)【前編】
9/12/2023
今回は、株式会社スペースマーケットの重松大輔氏にお越し頂きました。
海外でシェアリング事業が伸びている時期、会議室のプラットフォームがないことに目をつけて株式会社スペースマーケットを2014年に創業。
ビジネスの公共性を担保するために上場を目指し、実際に上場したエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひ、インタビューをお聞きください。
なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。
■経営者インタビューメディア「経営ノート」
https://keiei-note.com/
■WizBiz社長塾
https://www.youtube.com/channel/UC16VkcI4PaUISDD4UL7pFvQ
wizbiz347.mp3
Duration:00:24:12
【Jayの英語スキルブースター】181.映画タイトルで学ぶ英語
9/12/2023
今回は、映画のタイトルを通して学べる英語についてのお話です。
原題を知ることで、正しい発音や文法を知ることもできますし、ネイティブスピーカーと映画の話をするときにも効果的です。
以下は、番組内で取り上げている原題タイトルです。
映画好きの方は、日本語タイトルをご存知でしょうか。
Sister Act / Up / Dead Poets Society
Sleepless in Seattle / An Affair to Remember /
Coming to America / The King's Speech
Spirited Away / Castle in the Sky / Kiki's Delivery Service / Damon Slayer
■ Useful Expressions:
The sound and music are 50% of the entertainment in a movie.
(George Lucas)
●テーマのリクエストや番組へのご感想もお待ちしています!
https://ws.formzu.net/dist/S41569386/
●YouTube「Jayの英語ブースターチャンネル」のご登録
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=jayscoreup
●毎日配信ボキャブラリーブースターのご登録
http://boosterstation.jp/vocabulary/
●ブログ「英語モチベーション・ブースター」
https://ameblo.jp/jay-english/
Jayskill181.mp3
Duration:00:38:47
【人生を変える出会い】第348回「本との出会い(前編)」
9/11/2023
北川が最近読んだ本のお話を2週に渡ってお話します。
▶「瞑想の基本と実践」音声プログラムをリリースしました
http://bit.ly/2T38kkj
不安や恐れ、苦しみのさなかにある方、安らかな毎日を送りたい方に向けて北川八郎が音声でナビゲートします。
▶「人生を変える出会い」番組サポーター募集中
Apple ポッドキャスト
https://bit.ly/Apple_Kitagawa_Supporter
配信一覧はこちら
https://bit.ly/3D67NoU
GoodMorning
http://bit.ly/kitapod
サポーターのみなさまには毎月「北川八郎の特別講話」を音声でお届けしています。
【最新講話】
8月/8年ぶりの米国旅行で感じた「混じり合う世界」とは?
7月/「未来に備える」
▶新刊小冊子 あなたに捧げる道案内『光りのこみち』Ⅱが発売開始
希望とユーモアをこめて直筆のことばとイラストの小冊子です。
ご購入はこちらから
https://manganjigama.jp/BF11.html
▶【公式】北川八郎『人生を変える出会い』チャンネル
https://bit.ly/2VaZTVj
これまで音声のみでお届けしてきた本番組を「映像版」としてYouTubeでご覧いただけます。
▶「人生を変える出会い」Kindle版(電子書籍)
第2弾:『節目に読みたい言葉』
https://amzn.to/31Emblv
第1弾:『コロナの時代を生きるヒント』
https://amzn.to/3hQI20p
▶北川八郎のブログはこちら
https://ameblo.jp/manganjigama/
kitagawa348.mp3
Duration:00:22:27