CHECK THE TOKIO HOT 100-logo

CHECK THE TOKIO HOT 100

J-WAVE

このプログラムは、東京のFMラジオステーション、J-WAVEのオフィシャル・カウントダウン番組、クリス・ペプラーがナビゲートする「TOKIO HOT 100」のおいしいとこどり!最新上位チャートをご紹介したり、クリス・ペプラー注目の初登場曲を紹介したり、毎週のゲスト情報、プレゼント情報など様々なお得情報もお伝えしていきます。

Location:

Tokyo, Japan

Networks:

J-WAVE

Description:

このプログラムは、東京のFMラジオステーション、J-WAVEのオフィシャル・カウントダウン番組、クリス・ペプラーがナビゲートする「TOKIO HOT 100」のおいしいとこどり!最新上位チャートをご紹介したり、クリス・ペプラー注目の初登場曲を紹介したり、毎週のゲスト情報、プレゼント情報など様々なお得情報もお伝えしていきます。

Language:

Japanese


Episodes

NOT STRONG ENOUGH / BOYGENIUS

3/21/2023
今日ピックアップするのは31位に初登場。 BOYGENIUS、『NOT STRONG ENOUGH』。 このBOYGENIUSですが、 ジュリアン・ベイカー、フィービー・ブリジャーズ、 そしてルーシー・ダッカスという 3人の女性シンガーソングライターによるグループ。 元々2018年に結成され、 EPなどはリリースしていましたが 今月3月31日に初のフルアルバム 「THE RECORD」をリリースします。

Duration:00:10:40

3/20 最新チャートTOP5をCHECK

3/19/2023
今日のチェキホは、 3/19に発表した最新チャートTOP5を振り返りながら、 NO.1予想クイズの結果も発表します。 では、最新トップ5をチェキホ!

Duration:00:10:40

GO / KAN SANO

3/15/2023
今日ピックアップするのは25位に初登場。 KAN SANO「GO」。 この曲、理美容業界を盛り上げるプロジェクト 「The HAIR Movement For Challenge」との コラボレーションによって誕生した曲で、 楽曲制作のために、KAN SANOは、 実際に美容室に足を運び 店内やお店のスタッフの動きを取材して、 曲を書いたそうです。 何かを目指すことを決意したときの気持ちや、 迷いながらも前を向いて進んでいこう! というメッセージが込められています。

Duration:00:10:40

続きを / CORNELIUS

3/14/2023
今日ピックアップするのは54位に初登場。 CORNELIUS、「続きを」 元々は、salyuによる ヴォーカルの多重録音をメインとした ソロ・プロジェクト、salyu×salyuが 2011年にリリースした楽曲で、 小山田さんが楽曲提供していたのですが、 今回、CORNELIUSで自らセルフカバーしています。

Duration:00:10:40

ALWAYS GET THIS WAY / THE ACES

3/13/2023
今日ピックアップするのは67位に初登場。 THE ACES、「ALWAYS GET THIS WAY」 アメリカ、ユタ州の 4人組ガールズ ポップ・ロック・バンド THE ACES。 メンバーは、ボーカル・ギターのクリスタル・ラミレス、 ギターのケイティー・ヘンダーソン、 ベースのマッケンナ・ペティー、 そして、ドラムのアリサ・ラミレスの4人。 ちなみにボーカルのクリスタルとドラムのアリサは姉妹です。

Duration:00:10:40

3/13 最新チャートTOP5をCHECK

3/12/2023
今日のチェキホは、 3/12に発表した最新チャートTOP5を振り返りながら、 NO.1予想クイズの結果も発表します。 では、最新トップ5をチェキホ!

Duration:00:10:40

祈り / DAWGSS FEAT. さらさ

3/8/2023
今日ピックアップするのは99位に初登場。 DAWGSS FEAT. さらさ、「祈り」 ベース・ボーカルの森光奏太と、 ドラムの上原俊亮による2人組ユニットDAWGSS。 新曲は昨年ブレイクしたアーティスト、 さらさをゲストボーカルに迎えた グルーヴ感あふれるポップチューンとなっています。 ちなみにDAWGSSとさらさは、 今年1月にツーマン・ライブを開催した仲だけに、 息の合ったコラボレーションに仕上がっています。

Duration:00:10:40

FLOAT / JANELLE MONAE FEAT. SEUN KUTI & EGYPT 80

3/7/2023
今日ピックアップするのは26位に初登場。 JANELLE MONAE FEAT. SEUN KUTI & EGYPT 80 「FLOAT」 アメリカのバスケットボールリーグ、 NBAのテーマ曲として使われているこの曲。 その縁もあって、ジャネル・モネイ、 先月行われたNBAオールスターゲームの セレブリティ・ゲームに マイケル・ジョーダン、レブロン・ジェームズと同じ、 背番号23で出場しました。 学生時代にバスケットボールチームのトライアウトに 落ちてしまった経験があったジャネル・モネイ。 今回晴れて夢をかなえる形となった・・・ と、ツイートしていました。

Duration:00:10:40

GOLDEN HOUR / JVKE

3/6/2023
今日ピックアップするのは68位に初登場、 JVKE、「GOLDEN HOUR」 アメリカ、ロードアイランド州出身、 現在21歳のシンガーソングライターのJVKE。 実は、昨年夏にシングルリリースしていた コノ曲「GOLDEN HOUR」ですが、 毎月のようにREMIX作品をリリースしたり 昨年末に、アリシア・キーズがライブでカバーしたり・・・ さらに先月、フランス語ヴァージョンがリリースされるなど 途切れることなく話題が続き、 ついにチャートインを果たしました。

Duration:00:10:40

3/6 最新チャートTOP5をCHECK

3/5/2023
今日のチェキホは、 3/5に発表した最新チャートTOP5を振り返りながら、 NO.1予想クイズの結果も発表します。 では、最新トップ5をチェキホ!

Duration:00:11:12

STAY IN THE LIGHT(REPRISE) / YAFFLE FEAT. RAKEL

3/1/2023
今日ピックアップするのは今週91位に初登場した YAFFLE FEAT. RAKEL「STAY IN THE LIGHT (REPRISE)」。 海外のアーティストとのコライトなど積極的にコラボレートを行い作品を発表しているYAFFLE。 こちらはドイツのクラシック名門レーベル「ドイツ・グラモフォン」からのリリース。 YAFFLEはこの曲で、世界が分断され、荒廃したとしても続いていく人間の営みを表現したそうです。 この曲でフィーチャリングされているシンガー、RAKELはアイスランド出身の注目の若手ミュージシャンです。

Duration:00:10:40

BLUE GIANT / 上原 ひろみ, 馬場 智章, 石若 駿

2/28/2023
今日ピックアップするのは、63位に初登場、 上原ひろみ, 馬場智章, 石若駿、「BLUE GIANT」。 主人公が世界一のジャズプレイヤーを目指す 人気コミック「BLUE GIANT」。 先日2月17日に、アニメ映画版が公開となりました。 その映画の音楽を手がけたのが上原ひろみ。 実はコミックの作者の石塚真一さんと上原さんは親交があり、 なんと映画化が決まる前から上原さんは、 主人公のJAZZトリオの曲を プライベートで作曲していたそうです! まさに運命!

Duration:00:10:40

駆けてゆく / CLOW

2/27/2023
今日ピックアップするのは65位に初登場、 北海道・札幌出身のシンガーソングライター、 CLOW、「駆けてゆく」 2014年から、弾き語りによるライブ活動をスタートしたCLOW。 昨年のギタージャンボリーに、 オーディション枠を勝ち取って出演しましたが、 いよいよ今週末開催の 「J-WAVEトーキョーギタージャンボリー2023」、 初日の3月4日(土)に、堂々の本戦出演! チケットを持ってない方も、まだ間に合います! 現在、チケットの「当日引換券」を販売中。 お得な前売り価格での販売になるので、 ぜひこの機会にゲットしてください!

Duration:00:10:40

2/27 最新チャートTOP5をCHECK

2/26/2023
今日のチェキホは、 2/26に発表した最新チャートTOP5を振り返りながら、 NO.1予想クイズの結果も発表します。 では、最新トップ5をチェキホ!

Duration:00:10:40

YOU ONLY LOVE ME / RITA ORA

2/21/2023
今日ピックアップするのは、67位に初登場、 RITA ORA、「YOU ONLY LOVE ME」 この曲のミュージックビデオは、 RITA ORAが結婚式に備える花嫁を演じていて シャロン・ストーンや クリスティン・スチュワートもカメオ出演しています。 そしてRITA ORAですが、 このビデオを発表後、本当に結婚しちゃいました! お相手は、以前から交際していた 映画監督のタイカ・ワイティティ。 恋多きオンナ、RITA ORAもこれで落ち着くのかな?

Duration:00:10:40

BORDERLINE INSANE / MATILDA MANN, SPILL TAB

2/20/2023
今日ピックアップするのは、39位に初登場、 MATILDA MANN, SPILL TAB 「BORDERLINE INSANE」。 ロンドンのシンガーソングライター、マチルダ・マン。 そして、韓国とフランスをルーツに持ち、 現在はLAを拠点に活動しているスピル・タブ。 この二組が意気投合した スペシャル・ユニットによる楽曲が 「BORDERLINE INSANE」。 マチルダによると "一日の準備をしている時に聞きたい アップビートで楽しく、クレイジーな曲"だそうです。

Duration:00:10:40

2/19 最新チャートTOP5をCHECK

2/19/2023
今日のチェキホは、 2/12に発表した最新チャートTOP5を振り返りながら、 NO.1予想クイズの結果も発表します。 では、最新トップ5をチェキホ!

Duration:00:10:40

THROWBACK TEARS / VALLEY

2/15/2023
今日ピックアップするのは、83位に初登場、 VALLEY、「THROWBACK TEARS」 男性3人+女性ドラマーという4人組バンドのVALLEY。 カナダ、トロント出身のインディーポップバンドです。 バンド結成は今から9年前。 レコーディングスタジオのダブルブッキングで 2つのバンドが鉢合わせしたことがキッカケで 現在の4人編成のバンドが誕生したそうです。 でも切られた連中もいるわけですよね。。。

Duration:00:10:40

LLYLM / ROSALIA

2/14/2023
今日ピックアップするのは、29位に初登場、 ROSALIA、「LLYLM」 フラメンコ、R&B、ポップスなどブレンドさせた ハイブリッド・サウンドで注目を浴びる スペイン出身のポップ・アイコン=ロザリア。 ラテンミュージックシーンでは、 すでにスーパースターの彼女、 先日行われた「第65回グラミー賞」で、 アルバム『MOTOMAMI』が を 受賞しました。 ちなみにアルバム「MOTOMAMI」には、 「CHICKEN TERIYAKI」、「SAKURA」など 日本語タイトルの曲も収録されていたり、 年越しを日本で過ごしている様子が、 インスタにアップされていました。

Duration:00:10:40

2月14日 / MIWA FEAT. 川崎鷹也

2/13/2023
今日ピックアップするのは、80位に初登場、 MIWA FEAT. 川崎鷹也、「2月14日」。 そんなバレンタインの時期に合わせて EP「バレンタインが今年もやってくる」 をリリースしたMIWA。 遠距離恋愛を歌った「一番会いたい人」 切ない片思いを歌った「LOVE ME」 そして以前にシングルリリースした 「片思い」のアコースティック・ヴァージョンなど 4曲が収められています。

Duration:00:10:40